マル秘 プロトカラー
ジップベイツにお願いして作ってもらっていたプロトカラーの公開許可が出ましたので、ブログで発表します。
トリックシャッド70SP
プロトカラーベースのルアーは、トリックシャッド70SP
シャッドは春や秋のイメージが強いのですが、僕はオールシーズンを通して使用しているルアーの一つなんです。
もちろんトーナメントシーンでの使用率も高いです。
そんなシャッドのプロトカラーイメージは、年中通してバスが補食しているベイト。
シャッド自体が魚の形ですが…(笑)
ナチュラルカラー
水質によっては、チャート系カラーも使用しますが…
僕が琵琶湖で好んで使用するのが、ナチュラル系のカラーになります。
左から
◎ 475 ミストブルー
◎ 298 ゴーストアユ
◎ 030 T.T/Liveアユ (田中次男カラー)
◎ イリュージョンチャート
上記のカラーにはないのが、氷魚やシラウオと言ったクリアーホワイト系カラー。
プロトカラーイメージ
氷魚やシラウオのイメージにプラスして光の当たり方でモロコなどの純粋な魚色?
説明が難しいんですが…
クリアーに近いサイドは、光の当たり方や角度で、ほんわりブルーやグリーンっぽくなるように仕上がってます。
上部のセンター部分はパールホワイトで側面にかけてブルー→グリーンに変わります。
光を通した側面は、ほぼ内部構造が丸見えのクリアーに見えます。
下部は上部と違ったブルーが強いパール系で塗られてます。
変色がキーポイント
クリアーっぽくナチュラルな魚色に変色する今回のプロトカラー、テストを兼ねて実釣りへ…
実釣テスト開始早々に!?
NBCチャプター琵琶湖 第1戦のメインルアーになるとは!?
以後のブログ記事に続きます。
リンク
ジップベイツ トリックシャッド70SP
詳しい記事はこちらから↓↓↓(画像をクリック)
アウトドア用品専門買取【JUST BUY】
ドメイン取るならお名前.com
2929Works製品一覧は、下のオンラインショップにてご覧になれます。
◆ ご希望の商品が SOLD OUT (在庫無し) の場合は、オンラインショップ内の ✉️再入荷通知を希望する からメールのご登録をお願い致します。
商品入荷後、メールにてお知らせ致します。
2929Works オンラインショップ(画像をクリック)↓↓↓
LINEでお問合せ↓お気軽に!