超簡単!ジグヘッドにワームを真っ直ぐ刺す方法!
ソフトルアー用 釣り針誘具
100均セリアで見つけたこのアイテム。
商品名がわかりにくいですよね。。。
多分、100均セリアの店内で見つけても手に取るようひとは少ないでしょう。
説明を読んでも、実にわかりにくい。。。
ワームを真っ直ぐ刺す道具
このわかりにくい商品名の【ソフトルアー用 釣り針誘具】
私は即購入しました。
なぜなら、このアイテムがすごく便利な物だと知ってるからです。
ワームを真っ直ぐ刺すための便利アイテム
私がこのアイテムを最初に知ったのが、何かのSNS動画でした。
この動画で使用していたのは、どこにでも有りそうな【シリコンスプレーのノズル】
シリコンスプレーのノズル
この動画を見てすぐに真似をしたら、えっ?メッチャ簡単。
【ソフトルアー用 】→ワーム
【釣り針誘具】→真っ直ぐ刺す道具
だから、こんなわかりにくい商品名【ソフトルアー用 釣り針誘具】になっつたんですね。。
。
確かに私も周りの友達に伝えるのが難しかった記憶が、【ワームを真っ直ぐ刺せる道具】っていってました。
では、どのようにして使うものなのか説明して行きます。
パイプ加工
この【ソフトルアー用 釣り針誘具】のパイプの先は注射針みたいにカットされており、
危険なのとパイプの先はフラットのほうが使いやすいので、グラインダーで加工。
ジグヘッドのセット手順
先ずは、ワームの上にジグヘッドをのせ針先がどこに出るかお確認。
針先の出口からノズルを刺し刺し口に通します。
(通常のジグヘッドセットの逆)
貫通したノズルの穴に針先を入れ
ノズルを針で押し返すだけ。。。
こんなに簡単にワームを真っ直ぐ刺すことができます。
ラバージグ
ブラシガード付きのラバージグって、ワームを刺す時ブラシガードが邪魔をして刺しにくいですよね。
でも、このアイテムを使えば簡単です。
スピナーベイト・チャターベイト
スピナーベイト・チャターベイトなどのトレーラーも、真っ直ぐ刺す事ができ非常に便利です。
他のメーカー製品
他のメーカーからも同じ用途の製品が発売されていますので
ご紹介しておきます。
テイルウォーク リギングナビゲーター
ダイワ 爆釣ミミズくん ハリ通し
こちらは、リアルにミミズを通すために考えられた商品みたいですが…
ワーム通しに使ってる方も居てるみたいです。
初心者には特にオススメのアイテムです。
良ければ使ってみて下さいね!
2929Works製品一覧は、下のオンラインショップにてご覧になれます。
◆ ご希望の商品が SOLD OUT (在庫無し) の場合は、オンラインショップ内の ✉️再入荷通知を希望する からメールのご登録をお願い致します。
商品入荷後、メールにてお知らせ致します。