モーターガイド TR シリーズ
レンタルボート派の方に人気のモーターガイド TR シリーズ。
車載や運搬、ボートへの取り付けなどでヘッドが傷だらけになってませんか?
傷だらけと言っても、モーターガイドのヘッドは鋳物製なので塗装が剥がれた状態になります。
纏-MATOI-でリメイク
見た目もカッコ良くなり、傷防止にもなる 纏-MATOI- を貼りながら塗料で補修をしていきます。
ソフト99 タッチアップペン
塗装剥がれの補修は、ホームセンターなどで売っている ソフト99 タッチアップペンがお手軽で簡単に仕上げれます。
タッチアップ
纏-MATOI-を貼り付けると本体の見える部分は少なくなります。
カーボンシートの隙間に見える傷 ( 塗装剥がれ )部分だけ最小限のタッチアップで大丈夫です。
タッチアップをしたら、しばらく乾燥させます。
(速乾性なので、30分ぐらいで固まります。)
纏-MATOI-貼り付け
纏-MATOI-を貼る際は、10%以下に薄めた石鹸水で濡らしながら貼ると微調整ができて綺麗に貼れます。
エレキヘッドの矢印部分は特に、この方法をオススメします。
纏-MATOI-装置完了
二つ共、傷の程度が違いましたが…
同じ方法でこんなに綺麗に修復できました。
ビフォーアフター
ボートを運転していても、釣りをしていても…
必ず視界に入るエレキヘッドですから、お好きなカラーでカスタマイズしてみて下さい。
【 纏-MATOI- 】シリーズの詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
LINEでお問合せ↓お気軽に!
