モーターガイド TR シリーズ
レンタルボート派の方に人気のモーターガイド TR シリーズ。
車載や運搬、ボートへの取り付けなどでヘッドが傷だらけになってませんか?
バスプロ田中次男がプロデュースする、バスボートのカスタムパーツや便利グッズを紹介します。
レンタルボート派の方に人気のモーターガイド TR シリーズ。
車載や運搬、ボートへの取り付けなどでヘッドが傷だらけになってませんか?
ボートを運転していても…
釣りをしていても…
いつでも視界に入る、エレクトリックモーターのヘッドに貼り付るだけでドレスアップ & 傷の保護にもなるデカールキット <纏 MATOI >です。
年々、新機能を搭載したエレキが各社から発売されてきていますが、代表的なエレキメーカーとしては、ミンコタとモーターガイドでしょう。
では、ミンコタ・モーターガイドそれぞれのワイヤーラップ装着効果を説明します。
真夏の強い日差し、バスボートには少しの日陰も無く、、、、。「もう限界だ!」
いつも使ってるキャスティングシート?
シートと言うのか?背もたれって表現した方がいいような気がします。
バスボートのエレキワイヤーのカバーです。ワイヤーに沿わしてセッティングしてある振動子の配線も、すっきりとまとめたい…ビニールテープだとベトベト…タイラップだとゴワゴワするなど、なかかなスッキリとはいかない物でした。 続きを読む
2929Worksの始まりは、10年ぐらい前。
綺麗なレンジャーボートなのに…