雨天時の必需品!セーブフェイス!
セーブフェイス
この半分ヘルメットみたいなマスク…
バス釣りのシーンでよく見かけませんか?
バスボート
バスボートオーナーなら、持っている方も多いと思います。
このセーブフェイスは、ヘルメットとは違うゴーグルのように手軽に装着できるのが便利なところ。
僕も愛用している一人です。
セーブフェイスカラー
セーブフェイスのカラーは凄く多く選ぶのに迷ってしまいます。
新作のカラーもどんどん出てくるし、ショップオリジナルカラーなどを含めると…数えきれないくらいあります。
スカルなどのちょっとイカツイカラーは…
カラーと言うより【絵】ですね!
2種類のレンズ
タイプ的な種類はもっとありますが…
ここで説明したいのが2種類のレンズ。
初めに、購入したセーブフェイス
これはイイゾ~!と雨の日に使用したらレンズが曇って見えない。
やがて、晴れの日や冬場などだけしか使用しなくなりました。
当時はこのタイプのレンズしかなかったのですが…
数年後『曇らないセーブフェイスが出た?』と噂で聞き調べると…
レンズが2重になってて曇らない仕組み。
曇らないなら、便利でしょ!
購入後、雨で使用しても曇らなく安全に運転ができました。
その2つのレンズは、タイプ違いのセーブフェイスになりますので、同じ買うなら【曇らないレンズが付いてるタイプ】をオススメします。
レンズの違い
曇るレンズと曇らないレンズの比較。
見た目で分かるので、購入時に確かめて下さい。
ベンチレーション?
もうひとつ、見て分かるのがベンチレーション?
穴が空いてるタイプが曇らないレンズの方ですよ。
梅雨時のバスボート
雨の日にバスボートに乗ったら、顔に当たる雨って…凄く痛いんですよ。
もちろん、ボートのスピードが出れは出るほど運転しにくくなり危険です。
セーブフェイスが有れば、雨の日でも運転に集中できます!
今回オススメのセーブフェイスは、【曇らないレンズ】のタイプですから…お間違えのないように!!
アウトドア用品専門買取【JUST BUY】
ドメイン取るならお名前.com
2929Works製品一覧は、下のオンラインショップにてご覧になれます。
◆ ご希望の商品が SOLD OUT (在庫無し) の場合は、オンラインショップ内の ✉️再入荷通知を希望する からメールのご登録をお願い致します。
商品入荷後、メールにてお知らせ致します。
2929Works オンラインショップ(画像をクリック)↓↓↓
