《 BlackMaria SEN-SEI 》
ブラックマリア センセイ
名前の由来
悪徳商人が窮地に立たされた時に、用心棒に『先生お願いします‼』と嘆願します。
そんな、釣れない窮地に立たされた時に頼みの綱となるワームが『SEN-SEI』です。
カラーラインナップ
◎ #1 アンジュンシード
◎ #2 キャスティークチョイス
◎ #3 カオス
◎ #4 ギロッポンナイト
◎ #5 バーンブルー
僕的には?
琵琶湖 パンチショット系で効果大のワームなので…
「マリア 先生~そろそろ夏ですよ!」の『SEN-SEI』です。
本当に…夏はもうすぐ。
ブラックマリア設立以来、夏にはセンセイパンチを撃ち込んでます。
ベストサイズ
もともと、パンチショットで使うワームには、6インチでスリムなタイプか5インチでファットなタイプが好みなので、SEN-SEI の4.9インチはファットでベストサイズです。
マテリアル
パンチショットで手返しよく撃ち込むには、フックポイントがワームからズレないこと。
特にエビ藻(ササバ藻)の茎は硬く、ソフトすぎるマテリアルは何度も修正しなくてはならないし、いずれワームが裂けてフックポイントを隠せなくなります。
SEN-SEI のマテリアルはソフトなのにズレにくいパンチショットに適してます。
使用フックは
SEN-SEI の使用フックは、カナダ藻に対しては、Nogales フッキングマスター リングオフセット #3/0
エビ藻(ササバ藻)には、Nogales フッキングマスター リングオフセット モンスタークラス #3/0 を使ってます。
パンチショットシンカーをどう付ける?
Nogales フッキングマスター リングオフセット はもとからリングでフックとスイベルをセットしてあるので、極少のスナップリングで連結しています。
(ジャッカル オーバルリング SSサイズ)
定番カラーは?
◎ #1 アンジュンシード
◎ #5 バーンブルー
カラーチョイスのイメージは…
カナダ藻→#1 アンジュンシード
エビ藻(ササバ藻)→ #5 バーンブルー
そのどちらでも、使うのがスカッパノン系ですが…
スカッパノンは昨年のサンプルカラーで凄く釣れたので、速攻無くなりました。
試作サンプルカラー ブラッディーマリアTT
今年のサンプルに、ブラッディーマリアTTが届きました。
僕の一番好きなカラーで、最後の TT は田中次男の TT らしいです。
是非、ラインナップして欲しいです。
JBエコ認定商品
ブラックマリアの製品は全て、JBエコ認定商品です。
なので、JB/NBCの大会で使用可能。
NBCチャプター琵琶湖でも実績あり。
普段から釣ってる SEN-SEI が、NBCチャプター琵琶湖でも使えることで、自信を持って使えます。
そろそろ、夏に向けて SEN-SEI 準備しておいて下さいね♪
関西では、BlackMaria製品の取り扱い店がまだまだ限られてます。
特に SEN-SEI 夏本番には品薄になりますので、お早めに宜しくお願い致します!
ブラックマリア製品はこちらから↓↓↓
http://www.kahara-japan.com/products/lure/black_maria.html
アウトドア用品専門買取【JUST BUY】
ドメイン取るならお名前.com
2929Works製品一覧は、下のオンラインショップにてご覧になれます。
◆ ご希望の商品が SOLD OUT (在庫無し) の場合は、オンラインショップ内の ✉️再入荷通知を希望する からメールのご登録をお願い致します。
商品入荷後、メールにてお知らせ致します。