憧れのバスボート
バスフィッシングシーンの中でも、一際目立つバスボート。
カッコいい形と派手なカラーリングで他のプレジャーボートとは違う。
まるで、スーパーカーのような存在。
そんなバスボートを一度は所有したいと思った方は多くいてるはず…
しかし実際は、高額で手がでない?
フルサイズ バスボート
各メーカーのフラッグシップである20フィート~21フィートクラスのモデルがフルサイズ バスボートと呼ばれています。
フラッグシップモデル
このフルサイズ バスボートになると、各メーカー1千万円オーバーになり現実的には難しい感じがします。
バスボート サイズ
しかし、バスボートには各メーカーで各サイズがあり、17フィート~18フィートクラスになると価格も大幅に変わり500万円~700万円ぐらいで買えます。
中古バスボート
他には、中古ボートを選択するのも良いでしょう。
フルサイズ バスボートでも、中古になると当然、価格も下がります。
年式などでも価格が変わるので、ボートの状態と価格の評価で決めるのが良いでしょう。
ボート市場の価格変化
旧年式であっても、近年のエンジンを搭載してある綺麗な船体であれば、中古ボートの価格変化は少なくなります。
300万円程度で購入したとして、もう一度中古で売っても200万円ぐらいは戻ってくるでしょう。
◆ 人気のボートメーカーや大きさ、装備などで変わります。
釣行回数と費用
それを考えると、1年間中古ボートに乗って売りに出すと…
50万円~100万円の出費になります。
これを釣行回数で割ると得なのか?損なのか?
頻繁に釣行しレンタルボートを借りる方にはお得かも?
しかし、ボートを所有すると何かと維持費が…
バスボートの維持費をまとめた記事です。↓↓↓
トライトンTr20
僕が所有しているバスボート
【トライトンTr20】
実は、このボート2000年式なんです。
今年で20年目にもなりますが…
特に大きな損傷もなく、カーペットも破れてません。
見た目に分かるのが、シートぐらい。
細かな部分は修理を重ねてますが…
バスボートは長年乗れるものですから、所有感はありますね。
今回は、ざっくりと深掘りはしませんでしたが…
バスボートへの憧れをもっている方、僕も『いつかは…バスボートを持ちたい!』って思ってた人ですから。。。
バリールのカスタムパーツはこちらから(画像をクリック)↓↓↓
ス釣りのボート関連記事です。↓↓↓
バスフィッシングボートクラブ ステージ
バスボート新艇・中古艇・修理・駐艇など
バス釣りボートのことで、お悩みがあれば…
気軽に相談にのって頂けますよ。
STAGE ホームページ↓↓↓
https://www.stagemarine.com/
2929Works オンラインショップ(画像をクリック)↓↓↓
